おばはんカワウソについて

おばはんカワウソですが、みなさまに愛されて
各地でかわいがっていただき感謝しております。

おばはんカワウソは、桂浜水族館オリジナルのため
原材料費や流通コスト増大に伴う値上げをさせていただきます。

なお、オリジナル商品であり、数量確保も大変難しいため
通販での販売は行えませんので何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。

たくさんのご家族のもとで可愛がっていただきたいという思いがあり、
購入時に数量を限定させていただく場合もございます。

また、海外のお客様にも
安心してご購入いただけるよう只今調整しておりますので
いましばらくお待ちくださいますようお願いいたします。


Aunt otter is Katsurahama Aquarium original
This time, we are raising the price due to the increase in raw material costs and distribution costs.

Since it is an original product, it is difficult to secure the quantity, so we do not accept orders by mail order.

With many families
I want you to be cute,
We may limit the quantity at the time of purchase.

Also for overseas customers We are currently making adjustments so that you can purchase with confidence. Thank you for your patience.

ショータイムを廃止します!!

アシカショーやトドショーってみんな大好きですよね!
見ていて楽しかったり、ショーをする人になりたいと
飼育員を目指す方も多いのでは?

でも
ハマスイはそんな大人気のショーイベントを廃止することに決めました!

新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るいだしてから三年――。
長く続くコロナ禍で水族館の在り方も変化してきました。
どんな時代も、私たちスタッフはスイゾクたちとともに毎日を楽しく生き抜きたい。

私たちのポリシーは、生きものに決して無理をさせないことです。
だからこれまでも、アシカショーやトドショーで、
スイゾクが「気分が乗らない」という時は、
どんなにお客様がいてもショーの内容を変更したり中止してきました。

私たちは、スイゾクたちが、
ここでいっしょに生きてくれていることに心から感謝しています。
みんなが幸せなハマスイライフを過ごせるよう、ショーをする時間をなくし
その分、さまざまな遊びや運動を通して、スイゾクたちの心や身体のケアに
より一層力を注いでいきます!
スイゾクたちが幸せいっぱいに過ごす様子に、
皆さまの心も幸せいっぱいになることでしょう。
飼育員と生きものが遊びながらイチャイチャしている様子は、とってもハートフル!

このとてもハートフルな時間は、
生きものの種類やその日によって始まる時間が違うので、
ハマスイに遊びに来る時は、一日中滞在する計画を立ててね!

桂浜公園の授乳室ごあんない

ベビーちゃんをお連れの方にごあんないです。
当館内には、現在、授乳室がございません。
桂浜公園駐車場入口にある、バスの待合室にあたらしく授乳室が出来ましたので
こちらのご利用をお願いいたします。

ミルク用のお湯も完備!!
おむつ替えも出来ます!!

同時に2組使用できるようになっています。

バス待合室には、コンセントも完備されてます。

ご利用ください。
なお、バス待合室に関しては
桂浜公園指定管理者はりま家へお問合せください。

全国人気水族館ランキング1位になりました!

2022年4月7日~4月13日に開催された「一番好きな『水族館』はどこ?」と
いうアンケートで、桂浜水族館が見事1位となりました!

ねとらぼ調査隊によるアンケートへの参加は今年で二回目。
インターネット投票で決まる全国人気水族館ランキングで1位に輝いたのは、
昨年に続いてなんと二年連続の快挙です。

総投票数5563票のうち、当館は1218票を獲得し、堂々の第1位

桂浜水族館へ大切な一票を投じてくださった皆さま
いつも温かく見守ってくださっているファンの皆さまに、心より感謝申し上げます。

「なんか変わるで、桂浜水族館」と改革を始めてから今日まで、私たちが苦難を乗り越えてくることができたのも、ひとえに皆さまのおかげだと感じております。

皆さまの温かい愛に応えられるよう、期待を超えられるよう
スタッフ・スイゾク一同 邁進してまいりますので、
今後ともハマスイをよろしくお願いいたします!

「水族館」人気ランキングTOP30! 第1位は高知県の「桂浜水族館」!【2022年最新投票結果】https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/679542/summary/

4月よりアンケートクーポン廃止のおしらせ


アンケートに答えて割引クーポンを発行しておりましたが
印刷して持参していただくため昨今のライフスタイルにはあっておらず
みなさまに返ってご迷惑をおかけするようになりました。
そのため、特別割引クーポンの廃止を決定いたしました。
システムが整いましたら、新たな割引方法をご提案したいと考えております。

2022年4月よりチケット最終販売時間を設けます

当館の最終入館時間は、いままで
「17時までに入館してくれたら暗くなるまで楽しんでって~!」でした。
なんと、昭和な桂浜水族館・・・。

しかしながら、
昨今の労働環境改善等も配慮し、
チケット販売終了時間を設けることとなりました。
チケット販売は、16:30。営業時間は、17:00となります。

超繁忙期に限っては、延長開館のお知らせをいたします。

古きよきゆるぅ~い桂浜水族館がなくなる!!と
ご心配のみなさまもおいでかと思いますが
基本これまで同様ハマスイはハマスイですので
笑顔で遊びにいらしてください。

遠いから折角来たのに渋滞に巻き込まれた!などの
トラブルに見舞われた場合はご相談ください。
ご相談があった場合は、
特別にちょこっとだけ時間延長してご来館をお待ちしたいと思います。

2022年あけましておめでとうございます


2022年は1月2日9:00より開館いたします。

2022年もマイナスをプラスに!なんか変わるで桂浜水族館!!
本年もハマスイは個性派ぞろいでフェスティバル~🎵
みなさまのお越しをスタッフ、スイゾク一同お待ちしております。

 

2022年しょっぱなから365日毎日営業ちゃうやん・・・。

コツメカワウソとフンボルトペンギン搬出のおしらせ

神戸市中央区新港町の神戸ポートミュージアム内に
10月29日に新たにオープンする水族館【átoa(アトア)】へ
当館の仲間が移住(搬出)決定!

コロナ禍でのお別れとなりますが
当館での飼育は、2021年9月24日までとなります。

コツメカワウソ「お浜」
※移動トレーニングのため
お浜の当館展示は9月22日(水)が最後となります。

コツメカワウソ「げんげん」

ペンギン団地の住鳥が7羽 
「アイ・アサヒ・くもん・たけち・トマト・まきの・やなせ」

一度に多くの仲間が居なくなるのはとても寂しいですが、
神戸の新たな土地で活躍できるよう、
また神戸のみなさまに愛されるよう願っています。

átoa(アトア)は、2021年10月29日オープンの新しい都市型水族館です。
〒650-0041 兵庫県神戸市中央区新港町7番2号 神戸ポートミュージアム2F~4F
搬出個体は、4F「SKYSHORE 空辺の庭」にて飼育展示されます。

8月3日よりショータイムをお休みします。

新型コロナウイルス感染拡大を受けて
2021年8月3日(火)より、
当面の間ショーイベントをお休みいたします。

【お休みするショーイベント】
11:30- アシカショー
14:15- トドショー

ショーイベントがお休みの間は
ウミガメ/ペンギン/カピバラ/リクガメ/おらんくの池/ヒレアシ
館内ほぼすべての生きものとエサやり体験を通してふれあうことができます!

館内では、マスクの着用・こまめな手洗いやうがい
ソーシャルディスタンスの確保の他――

真夏の桂浜は灼熱地獄!
帽子の着用・日傘の持参・定期的な水分補給と日陰での休憩を心がけ
感染対策とともに熱中症対策をとるようお願いいたします。

コロナに負けない!
いつか「こんな時代もあったね」と笑って語り合えるよう
今一度気を引き締めて、
コロナ禍の今ならではのハマスイタイムをお楽しみください。