ニュース&トピックス バックナンバー一覧 2025年GW中の渋滞対策について GW中は桂浜と五台山(牧野植物園等)周辺では渋滞が予想されます。 桂浜にお越しの際は臨時駐車場および無料シャトルバスをご利用ください! 【運行期間】 2025年5月3日(土)・4日(日)・5日(月) … GW5/3~5は営業時間延長! 大型連休がやってきます。 2025年5月3日(土)、4日(日)、5日(月)の3日間は 営業時間を普段より30分延長! 【期間中】 営業時間9:00~17:30 チケット販売終了 17:00 楽しい連休… 「飼育の日」イベント開催! 4月19日は「飼育の日」 毎年4月19日は、「419(しいく)」にかけて「飼育の日」と定められており、全国各地の動物園や水族館で、働く人々の仕事を紹介したり、動物愛護や飼育の重要性を理解してもらうこと… 【桂浜公園イベント】桂浜潮騒フェスティバル開催のお知らせ 4月13日(日)、土佐文化の継承と振興を図る、 桂浜潮騒フェスティバルを開催いたします。 子供達が乙姫や浦島太郎のパレードで浜辺を練り歩く竜宮祭も同時開催。 大漁旗振りやゆずジュースのふるまいも。 吾… ミナミアメリカオットセイの赤ちゃん命名式開催 2024年7月13日(土)17時51分、ミナミアメリカオットセイの「キネン」と「クオ」の間に待望のオスの赤ちゃんが誕生しました。 赤ちゃんは生後すぐに人工哺育となり、今日まで、両親とは離れて、飼育スタ… 聴かせてよ、愛。 創業94周年特別企画「聴かせてよ、愛」を開催します! 家族で初めて遊びに来たときのこと… デートで訪れた時のこと… 浜辺でひとり流した涙のエピソードなど… 桂浜での「愛」にまつわる思い出をお聞かせくだ… 創業94周年企画始動! 1931年4月1日に開館した桂浜水族館は、今年で創業94年を迎えます。 そこで、来たる4月1日には、開館記念を祝してお菓子の配布と旗の掲揚を行います。 9:00より ご来館のお子様にチケット売場にてお… 伐採・剪定作業のお知らせ 2025年3月10日(月)10:00頃より 桂浜公園テラス台地にて、クレーン車を設置し、3時間ほど伐採と剪定作業が行われます。 公園と水族館へ遊びに来るご予定の皆さまには、通行規制や作業音等でご迷惑を… 黒みつひなこアイス販売開始! 明日3月1日(土)より、特別なアイスを販売します。 その名も「黒みつひなこアイス」!!1個350円(税込) 発注ミスでやってきたカップで何かできないか(本当はもっと大きいカップを買う予定だった…)スタ… マダム特製ちらし寿司解禁!! 大寒波が過ぎ去って、桂浜は穏やかな春の訪れを感じるぽかぽか陽気。 さて、来たる3月3日は「ひな祭り」 アッパレなお天気のもと、壮大な太平洋を眺めながら 食堂のマダム特製ちらし寿司とはまぐりのお吸い物で… お知らせ