私の昭和、平成、そして令和「食べ物カルチャーショック⑮カツオ」 スタッフМ

高知といえばカツオ、カツオといえば高知。何も言うことはないでしょう。

私の故郷、三重も熊野灘や南紀のカツオがありましたが、大阪、京都、名古屋などに運ばれ、松阪市にはいいものがなかったようです。魚屋が御用開きに来て「今日はええカツオが入ってますんや」ということで大皿を届けてもらうのですが、色が変わって生臭さがあるため、わさびではなく練り辛子がついてくる始末。

私はそれでも良かったのですが、呑んべえの父はお気に召さなかった様子。もっぱらマグロでありました。

高知でカツオが美味しいと思ったのは喫茶店の昼の日替わり定食に刺身が出て、わさび、にんにくとご飯。最高に会いました。かつて実習生をさそって飲みに出たところ、刺身をすすめると「刺身はやっぱりご飯で」。目からウロコでした。刺身には日本酒という吞んべえはあかんぞちっ (怒った顔)

私も呑んべえのはしくれ…もとい、吞んべえのベテランじゃーき、美味しいカツオにはご飯!日本酒には他の何でも合わせりゃーえいきに。「酒場放浪記」何をか言はんやもうやだ〜 (悲しい顔)

 

    私の昭和、平成、そして令和「食べ物カルチャーショック⑮カツオ」 スタッフМ」への1件のフィードバック

    1. 鰹は初ガツオよりも戻りカツオの方がスキな私です🤭

      鬼籍に入っている私の祖父が時々カツオの刺身やタタキをアテに焼酎飲んでました🎵

      (おじいちゃんと一緒にご飯を食べる時もあったので覚えています😊)

      私の地元は日帰りカツオの有名な所です🎵
      (びやびやかつおで検索したら出てきます👍✨️)
      子供の頃は父が仕事帰りに立派なカツオを買ってきてくれて皆で食べていました🎵
      (定年までは養殖漁業関係者だったので市場の方に連絡して上がったら購入する為に予約していたみたいです)

      今では産直市等で1匹購入して2家族で折半してます😃

      カツオのタタキは旦那も好物で、作ると物凄く食べます🤣

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    CAPTCHA