「飼育の日」イベント開催!

4月19日は「飼育の日」

毎年4月19日は、「419(しいく)」にかけて「飼育の日」と定められており、全国各地の動物園や水族館で、働く人々の仕事を紹介したり、動物愛護や飼育の重要性を理解してもらうことを目的としたイベントが開催されています。

この日は、桂浜水族館でも、「苔取り放題パラダイス」と題して、「おらんくの池」にて飼育員になりきり苔取り清掃ができるイベントを実施!

飼育の基本は「掃除」「調餌」「給餌」3つの「じ」といわれていており、その中でも基本中の基本である「掃除」を体験することができます。これがなかなかに大変な作業!

苔取り体験を通して、生きものを飼育する苦労と喜びを体感すると
普段何気なく見ている水槽や飼育員さんに対する見方も変わるかも!?

4月19日は、みんなで飼育員になりきってコケ取りパラダイスを堪能しよう!

【実施日時】2025年4月19日(土)9:00-17:00
【実施場所】おらんくの池
【体験料】無料(別途入館料)
【服装・持ち物】濡れてもいい服/滑りにくく脱げにくいサンダル/タオル
        ※雨天決行のため、本気の方はカッパも是非!

2025年お正月イベントのおしらせ


クラウドファンディングで作っていただいた、みんなの「愛」がいっぱいつまった
かわうそのおうちがオープンします
1月2日㈭ 13:00~ オープニングセレモニー開催
ステキなおうちのお披露目会
カワウソたちが新居にお引越しした時の表情や動きも
気になりますね~!さぁ、どんなことになるか楽しみです!

1月2日㈭~6日㈪のイベント
カピリク舎ごはんタイム
2024年のクリスマスにカピバラとリクガメにステキな贈り物が届きました
なんと!LIXILさんから、おうちのバスタブをプレゼントしてもらい
新しい「カピリク舎」が誕生!
特別舎内にてカピバラやリクガメにえさやりをしてお写真が撮れるイベントです
時間未定。館内放送によりお知らせ
※カメラはご自身のものをご使用ください

お弁当 500円→お弁当のおかずは日替わりです
カプセル 100円→舎の外より体験できます

巳と龍馬と私のチェキ撮影会inかつらやばし
2025年の干支は、「ヘビ」
金運の白ヘビと一緒に撮影が出来ます
おらんくの池で実施するので、高知の観光として
「龍馬」と「かつらやはし」と「へび」と私で
記念すべき2025年の縁起のいいお正月写真を撮りましょう~
なんと!ハマスイオリジナル法被も羽織れます!
恋愛運、金運、人気運が爆上がり間違いなし!!
10:30~・13:30~
撮影料500円(チェキ1枚付)

2025年のハマスイは「やったらんかい!勇往邁進」をモットーに
なんか変わるで桂浜水族館で頑張ります!

カピバラとリクガメのえさやりについて

12月25日、世の中はクリスマス
ここ、ハマスイでもクリスマスで素敵なプレゼントがありました
カピバラとリクガメに新しいおうちが完成!

住宅機器メーカーのLIXILさんのご協力で素敵なバスタブのプレゼントは元より
カピバラとリクガメが新しいエリアにお引越ししました

このお引越しにより、当分の間は、従来のえさやり体験「カピバラのごはん」と
「リクガメのごはん」は中止となります

しばらくの間は、スタッフ同伴のえさやり体験となります
時間はハマスイタイムなので、いきものとスタッフの都合で
突然始まります。
館内放送をお見逃しなく!!!

芸術の秋 うらど龍馬保育園絵画コンクール『みんなでえがこう!水族館の仲間たち!』

地元の保育園の子どもたちが水族館の仲間たちを思い思いに描いてくれた絵画を
本館2階アート魚ラリーへ向かう階段壁に展示しています。

同じ動物でも描き方や表現方法は違って、
子どもたちだからこそ持っている「子どもらしさ」を画用紙いっぱいに
表現してくれた力作揃いです。
少子化の進む地域「浦戸」ですが、
水族館と保育園(近隣の教育施設)が連携して温かみのある展示が
ハマスイで実現できています。

ハマスイ出張水族館「淡路島まるやま水族館」のInstagram始めました

ハマスイ出張水族館「淡路島まるやま水族館」のオープンまで1週間!
Instagram始めましたので、フォローよろしくお願いします
まるやま水族館の情報をお届します
ハマスイまるやま水族館Instagram
↑↑↑ポチっとしたら、Instagramに飛べます

↓↓↓Instagramのアドレスです
https://www.instagram.com/hamasui.maruyama/

本館2階アート魚ラリー閉鎖のおしらせ

9月4日(水)9:00~17:00【終日】
9月5日(木)13:00~17:00【午後】
9月7日(土)9:00~17:00【終日】

本館2階「ほねほねルーム」および「アート魚ラリー」を
メンテナンスの為閉鎖いたします
大変申し訳ございませんがご了承のほどよろしくお願いします

淡路島まるやま水族館を開催します! 2024/02/18(日)淡路島丸山海の展望広場

 
2024年2月18日㈰に兵庫県南あわじ市阿那賀にある海の展望広場にて
桂浜水族館共催でまるやま水族館を開催します。
会場には、地元丸山で獲れたワカメ汁のふるまいや海鮮BBQ、
キッチンカーなどもやってくるんだって!
おとどちゃんも久しぶりのイベント出張でワクワクしています。
ハマスイからは、ウミガメをはじめ、サカナたちも丸山へ出張しますので
ぜひ会いに来てください~!
フォトスポットもあるし、なにより丸山から見る鳴門大橋や風景が最高!
ちょっと風が強いかもしれないから防寒対策して来てくれると
いっぱいたのしめるよ~♬
ハマスイの水族館エリアには、吉備国際大学の学生さんブースもあって
ちびっこもめちゃ楽しめるようになっています。
カップルもファミリーも2/18は丸山に集合してください~

ちなみに現地には、
おとどちゃん、館長、大鹿部長、ひかるん、せーいち、ひさぽんが
みなさまのお越しをお待ちしております♡