高知灯台一般開放
12月14日(土) 11:00~15:00
高知灯台を特別に一般開放します。
桂浜と太平洋が一望できる、高知県で最古の灯台。
ぜひ貴重な体験をお試しください。
また、11:00からは、高知灯台特設ステージ にて
うみまるくん、おとどちゃん、坂本龍馬くんとじゃんけん大会!
じゃんけんに勝ち抜くと3人からクリスマスプレゼントがもらえます。
先日、宮崎県で震度6弱の揺れを観測したマグニチュード7.1の地震発生により、
気象庁が「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表いたしました。
高知県にも甚大な被害を及ぼすであろう巨大地震が発生する可能性が高くなっております。
気象庁は、この情報が特定の期間中に必ず地震が発生することを伝えるものではないとしたうえで、巨大地震に備えて、防災対策の推進地域に指定されている29の都道府県707市町村に地震への備えを改めて確認してほしいと呼びかけています。
今回の地震災害と注意報の発表により、
高知への旅行や桂浜観光を諦めた方も多いかと思います。
桂浜水族館では、地震が発生した場合、
「高知県立坂本龍馬記念館」および「国民宿舎桂浜荘(現在、営業停止中)」に
避難することとなっています。
なお、桂浜公園管理事務所より避難指示があった場合は
その指示に従うようになります。
地震が発生した際には、スタッフが、館内にいるお客様ならびに
浜辺にいる方に声をかけながら上記の避難場所へ誘導いたします。
地震発生時は、いのちを守る行動の徹底と速やかな全員避難への
ご協力をお願いいたします。
GWは、桂浜と五台山(牧野植物園等)近辺は渋滞が予想されます。
無料シャトルバスをぜひご利用ください!
【運行期間】4月28日(日)・5月3日(金・祝)~5月5日(日)
【運行時間】9:00~16:30(桂浜最終発18:00)
※片道約20分・約10分間隔で運行(道路状況により遅延する場合あり)【桂浜行きシャトルバス乗り場】高知競馬場臨時駐車場(高知市長浜宮田2000)
GWは、渋滞を上手に回避して、桂浜水族館をたっぷりじっくり堪能してね!
お問い合わせ先
高知市観光魅力創造課
URL:「桂浜」「牧野植物園・竹林寺」ゴールデンウイーク渋滞対策のお知らせ – 高知市公式ホームページ (city.kochi.kochi.jp)
TEL:088-803-4319
渋滞情報→(高知県観光政策課おもてなし室X) https://twitter.com/kochiomotenashi?lang=ja
桂浜公園にある龍馬像
大きくて日ごろは見上げることしかできないのですが
期間中は横の特設展望台から
龍馬像を間近で見ることが出来ます。
しかも!龍馬の目線で太平洋を見ることが出来るチャンス!
龍馬が見ている海の向こうにあなたは何を見ることが出来るか・・・。
龍馬像との記念撮影や、
展望台に設置された「龍馬像巨大顔出しパネル」でもお楽しみください。
●開催日時
令和6年4月6日(土)~6月2日(日)
平日 | 9:00 ~ 17:00 |
土日祝 | 8:00 ~ 17:00 |
4/27~5/6の期間中は7:30~19:00
※雨天や強風時は中止する場合があります
●特設展望台入場料
200円 (未就学児無料)
来場者全員に特製コースターをプレゼント!
※龍馬パスポート指定イベント
先着250名様にオリジナルグッズをプレゼント!
●場所
桂浜公園内 坂本龍馬像横
●交通
JR高知駅より:とさでん交通バス桂浜行35分
周遊観光「MY遊バス」:高知駅~はりまや橋~五台山~桂浜
車:高知南ICより15分
●問い合わせ
公益社団法人 高知市観光協会
HP:https://welcome-kochi.jp/
TEL:088-823-4016
桂浜についたら
海のテラスがみなさまをご出迎え!!
エリアには、
海辺の焙じ茶専門店 マンテンノホシ桂浜店
sea breeze cafe Bellmare(ベルマーレ)
活海老 貝 卸の店 うみさち 桂浜本店
テンカフェ広場
の4店舗が春のメニューでみなさまのご来店をお待ちしております
そして!
桂浜公園海のテラスとの初コラボ!
・・・いや、ちゃうか。
無理やりコラボをしてもらいました笑
おとどレンジャー登場!
かつおレンジャーソフトなるものを
海のテラステナントさんが新商品を開発されたのに
肖っておとどちゃんと館長が考えた「おとどレンジャーアイスクリン」を
発売しますので、浜辺にある当館へもお越しください
ちなみに、フードストアのご利用は入館されなくても購入出来ます
2024年2月18日(日)は、
高知龍馬マラソン開催のため市内にて交通規制が実施されます。
予定規制時間帯は車両の行き来やコース沿道での
駐車・停車、コース上の横断はできませんので、
桂浜へお越しの際は、ルート確認のうえお越しくださいませ。
ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
高知龍馬マラソン2024 交通規制のお知らせ
https://ryoma-marathon.jp/wp-content/uploads/pdf/traffic_regulation2024.pdf
さぁさぁ 今年のハロウィンはハマスイがにぎやかにイベント開催するよ!
2023/10/28(土)
●おとどちゃんも参加する~ひろめdeハロウィン~https://www.hirome.co.jp/
↑ココをクリックしたら申し込みフォームに行けるよ!
ひろめ市場のハロウィンは高知でもめっちゃ盛り上がるイベント
今年は、ハマスイから館長とおとどちゃんが参戦するよ!
みんなに交じってアーケードを練り歩くよ~。
子ども仮装コンテストやパレードもあって高知のお街がハロウィン一色♬
●ハマスイハロウィンアクアナイト
18:00~20:30(20:00チケット販売終了)
夜間特別開館で、個性炸裂な仮装をしたスタッフがお出迎え!
今年はなんと、おとどちゃんにそっくり!?な、あの親友も参戦。
暗闇の中で、トドが雄叫びをあげ、アシカが共鳴し、ペンギンが合唱する――。
ちょっぴりホラーで、やっぱりポップなハマスイでハッピーハロウィン!
来館記念にお菓子やグッズをプレゼント。(※お子様優先/なくなり次第終了)
スタッフ考案のおもしろイベントもお楽しみに!
【料金】
大人1,600円/中人600円/小人400円(障害者割引あり/その他の各種割引はなし)
●桂浜公園【海のハロウィン】
https://katsurahama-uminohalloween.studio.site/
スカイランタンイベントには、おとどちゃんやお友達も参加するらしいよ。
清掃活動にもスタッフが参加するらしいので、みんなで仮装してHappyお掃除しよか。
桂浜公園駐車場ご利用の際に、
下記の手帳をお持ちの方は駐車場精算時にご提示いただくと、
普通車・軽自動車の駐車料金が割引料金となります。
詳しくは桂浜公園ホームページへ!!
https://katsurahama-park.com/techo-waribiki/
https://katsurahama-park.com/senior-waribiki/
令和5年9月1日~
午前8時30分~午後6時までの有料時間内が対象
(午前6時~午前8時30分及び午後6時~午後10時30分までは無料時間帯です)
普通車・軽自動車 1台400円 1台200
令和5年9月1日~令和6年3月31日までの平日。
午前8時30分~午後6時までの有料時間内が対象
(午前6時~午前8時30分及び午後6時~午後10時30分までは無料時間帯です)
※令和5年11月18日~26日、年末年始(令和5年12月23日~令和6年1月8日)、
春休み期間(令和6年3月23日~3月31日)は対象外です。
普通車・軽自動車 1台400円 1台200円
※普通車・軽自動車が対象となります。
※お支払い後のご提示は割引対象外となりますのでご注意ください。